税務・会計の専門家として、様々なリスクから経営者を守ります。
会計周りをしっかり地固めすることで、経営基盤が確かなものとなり安定した事業経営に繋げることが出来ます。
当事務所では担当税理士が毎月ご訪問し経営状況の確認、レポートの作成を行い分かりやすく現在の経営状況を可視化いたします。またそのレポートを基にどのような資金繰り対策を行うべきか改善方法をご提案させていただきます。
また、当事務所ではクラウド会計システムの導入支援も行っております。自計化を行い確実なデータで効率的により良くしていきましょう。
請求書や領収書の管理、帳簿づけなど、日々の経理業務をもっとスムーズに。
当事務所では、TKCクラウド会計を活用し、お客さまの「自計化」をサポートしています。領収書をスマホで撮影するだけで自動仕訳ができ、データは安全にクラウド保存。
今、時代はこうした会計が当たり前になりつつあります。
デジタル化を進めることができれば、日々の記帳が簡単かつミスが少なくなるだけでなく、社長ご自身がいつでも最新の経営状況を確認できる環境が整います。
つまり時代が大きく変わる今、経営判断がスピーディになり、経営に大きなメリットをもたらします。
デジタル化は将来への準備です。今できることから、一緒に無理なく進めていきましょう。
データからの仕訳読込
━━
データから仕訳を自動計上し
入力作業を効率化できます
書類の電子保存
━━
書類の山とはおさらば!
もう保管場所に困ることもありません
WEB給与明細&自動給与計算
━━
給与明細の配布もペーパーレスに
給与計算も自動化しましょう
電子納税
━━
納税も会社やご自宅から簡単に
会計システムと
Excelの連動
━━
社内資料の作成時間も短縮できます
かんたん事業計画作成
━━
事業計画の作成も支援します
スマホで業績確認
━━
いつでもどこでも
自社の業績を確認できます
PDCAサイクルを基本とした会計面からの経営アドバイスをいたします。
安定した経営を継続するためには、PDCAサイクルをしっかり回すことがカギとなります。
当事務所ではこのPDCAサイクルを軸に、
P…経営計画策定
D…毎月のご訪問・決算監査
C…業績検討会の開催
A…行動計画の策定
といった内容で、皆さまの経営を可視化し次につなげるアドバイスをさせていただきます。
創業期の勢いをしっかり後押しいたします。
夢を遂に実現する会社設立のタイミングは非常に大事なポイントとなります。
ターゲットの策定から経営基盤の計画立て等、確実に設立の波に乗れるようご支援いたします。
また、様々な慣れない手続きが発生するのも設立のタイミングならではの出来事です。
金融機関への資金調達、補助金・助成金制度利用への申請といった手続き面でのご支援も行っておりますので、是非お気軽にご相談ください。
事前準備で幅広い選択肢を検討しませんか?
事業承継は、単にビジネスの所有権を次の世代へ移すだけではありません。企業の持続可能な成長、従業員の雇用継続、そして社会への貢献を確保するためには、専門家による適切な対策が不可欠です。
お客様の現状を踏まえ、事業承継時に発生するリスクや問題点を洗い出し、相続税の問題と事業の引き継ぎを同時並行に検討していきます。
当事務所は資産評価の専門家や弁護士、会計士など、多岐にわたる分野の専門家と連携し、後継者への承継以外にも、M&Aといった組織再編の可能性も視野に入れながら、幅広い可能性を提案いたします。
経営体制が変わっても発展し続ける、強い会社にしていきましょう。